『可動ベッドテーブル』
 
体重がかかってもよいように丈夫な組み方をしています
キャスターにはスットッパーもついています
 
天板は,横900mm×幅400とゆったりサイズです
側面にティッシュBOXを掛けられるように工夫しています
うしろには棚も取り付けています
 
ティッシュBOXは,はずしても使用できます
|
『サイドテーブル』
 
サイドテーブルは広いほうが良いけど・・・
普段は天板を折りたたんで使って
ベッドでの食事などのとき広げて使えるようにしました
(マウスを写真へ)
 
コンセントがほしい・・・
サイドテーブル側面に2口のコンセントを設置しました
天板の面取り加工は,右の写真です
|
『ベット(手すり付き)』
 
ベッドは各パーツをはめ込み金具で固定していきます
 
手すりは移動できるようにツマミ(ボルト)で固定しています
この手すりは,新聞や雑誌も収納できるように工夫しています
|
お引渡し
(今回は,訪問組立てまでさせていただいております)
|

組立て完了・納品させていただき
既存マットをはめたところです。
納品・組立てで2時間程度おじゃまさせていただきました

いろいろ工夫していて,使い勝手がよいと
お褒めの言葉をちょうだいしました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
|